こんにちは!!
全国のコワーキングスペースを紹介している【coworking-hub】です。
こちらのブログでは、おすすめのコワーキングスペースを紹介しています。
今回紹介するのは【千葉県のコワーキングスペース】です。
千葉県のコワーキングスペースには、それぞれ異なる特徴があり、利用者のニーズやスタイルに合わせて
選ぶことができます。以下に、千葉のコワーキングスペースの代表的な特徴をいくつか挙げてみます。
1.アクセスの良さ
・千葉駅周辺:多くのコワーキングスペースは、千葉駅から徒歩圏内にあります。
通勤や外出の際に便利で、利便性が高いエリアです。
・各沿線の駅近 JR、京成線などの主要な駅近くにあり、遠方からのアクセスもしやすいです。
2.多様なワークスタイルに対応
・フリーランス・個人事業主向け:作業スペース、個別デスクの提供など、個人の自由度の高い環境が整っています。
・企業向けプラン:チームで利用できる専用ブースや、会議室を完備している場所も多く、企業の支店として利用するケース
もあります。
3.設備の充実
・高速インターネット:高速Wi-Fiが完備されており、オンライン会議やクラウドサービスを使う場合も快適に作業できます。
・会議室・ミーティングルーム:会議やプレゼンテーションができる専用スペースを提供しているコワーキングスペースも
多いです。事前に予約が必要な場合があります。
・プリンター・複合機:プリントやスキャンができる設備が整っており、ビジネス用途にも対応しています。
4.コミュニティとネットワーキング
・イベントやセミナー:コワーキングスペースによっては、定期的に勉強会やセミナー、ネットワーキングイベントなどが
開催されており、仕事の合間に新しい人と繋がるチャンスもあります。
・コミュニティ感:クリエイティブな職種の人やフリーランスが多い場所では、自然に交流が生まれやすいです。
5.静かな環境と快適な空間
・集中できる環境:静かな作業空間が提供されているコワーキングスペースが多く、雑音を避けて集中して作業する
ことができます。
・快適なインテリア:落ち着いた色調のインテリアや、リラックスできるスペースがあり、長時間の作業でも快適に過ごせる
ようになっています。
6.料金プランの柔軟性
・月額制:月額で無制限に利用できるプランを提供している場所が多いですが、スポット利用が可能なところもあります。
・フレキシブルな料金:一日単位で利用できる料金体系が用意されており、短期間での利用にも対応しています。
7.ライフスタイルに合わせたサービス
・カフェスタイルのコワーキングスペース:コーヒーや軽食を提供している場所もあり、リラックスした雰囲気で作業を
進められます。
それでは、千葉県のおすすめコワーキングスペースをいくつか紹介していきます!!
【NANKYOKU SPACE】
【南極スペース】は千葉県館山市にあるコワーキングスペースです。
館山市の自然豊かな環境の中にあり、館山市という場所じたいが比較的静かな地域であるため、
集中して作業に取り組むのに最適な環境が整っています。
館山市の地域性を活かした、落ち着いた雰囲気と充実した施設が魅力のコワーキングスペースです。
料金プラン
ドロップイン利用(平日のみ)
・2時間:¥2,200円
・1日 :¥3,300円
※満19歳以上の学生は上記金額の半額、未満は1/4です。学生証が必要です。
見学・取材
・2時間:¥2,200円
月極利用
・フリーアドレス:¥22,000円/月
・固定デスク:¥22,000円/月
・ひと部屋:¥33,000/月
無料開放
・毎月第3金曜日は18時から無料開放しています。(要予約)
【KASHI-WORK】
【KASHI-WORK】は柏駅から徒歩圏内に位置しているため、交通の便が良いです。
都市部からのアクセスが便利なので、ビジネスマンやフリーランスにも利用しやすい立地です。
個別のデスクワークはもちろん、ミーティングや打ち合わせに使える専用の会議室も完備されているため、
自分の作業スタイルに合わせて選べる柔軟さが魅力的です。
一般会員 料金表
入会・年会費 入会日から1年間有効 ¥1,100円
・ドロップイン 2時間コース ¥1,100円/2時間
・1DAYコース ¥2,200円/日
・Meeting Room1 4人席 30分/1,650円
・Meeting Room2 6人席 30分/2,200円
・Meeting Room3 4人席 30分/1,650円
・Meeting Room4 6人席 30分/2,200円
月額会員 料金表
入会・年会費 入会日から1年間有効 ¥1,100円
・使い放題プラン 平日 8:00~21:00/土日祝 9:00~20:00 ¥16,500円
オプション(月単位)
【固定席】 オープン1人用 11,000円
【固定席】 個室1人用 27,500円
【固定席】 個室2人用 44,000円
【固定席】 個室3人用 60,500円
・Meeting Room 1 4人席 30分/550円
・Meeting Room 2 6人席 30分/770円
・Meeting Room 3 4人席 30分/550円
・Meeting Room 4 6人席 30分/770円
【千葉コワーキングスペース201】
【千葉コワーキングスペース201】は、千葉市にあるコワーキングスペースの一つです。
千葉駅から徒歩圏内という便利な立地にあるため、交通の便が良いです。
個別の作業に集中できる個室や、共有スペース、会議室など、用途に合わせた多様なスペースが提供されています。
クリエイティブな仕事やフリーランス、企業活動をサポートするために最適な場所です。
料金表
・ドロップイン料金(会員登録不要)
1時間 | 550円 |
1時間以上~終日 | 1,100円 |
・たくさん使いたい人向け
ALL | 平日 | 平日夜・土日祝 | |
料金 | 9,000円 | 8,800円 | 5,500円 |
利用時間 | 営業時間すべて | 平日10:00~18:00 |
平日18:00~21:00 土日祝10:00~18:00 |
住所利用 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
ロッカー利用 |
2,000円(鍵付き) 1,000円(鍵無し) |
ー | ー |
・貸し会議室
料金(6名様まで) | 1,650円/1時間 |
以降30分延長毎/825円 |
【BIZcomfort 千葉駅前】
【BIZcomfort 千葉駅前】は、千葉駅から徒歩圏内に位置しており、非常に便利な場所にあります。
公共交通機関でのアクセスが良いため、ビジネス利用者や通勤途中の利用にも適しています。
個別の専用オフィス、打ち合わせ用の会議室など、ニーズに合わせたさまざまなスペースがあります。
また、利用者のライフスタイルに合わせて、24時間アクセスができるので昼夜問わず自分のペースで
仕事を進める事ができます。
料金プラン
個室プラン 36,300円~/月 | 全日プラン 12,100円/月 |
土日祝プラン 4,400円/月 | ライトプラン 1,650円/日(基本料金2,200円/月) |
固定席プラン 25,300円~/月 | 全拠点プラン 22,000円/月 |
ドロップイン 440円/時・1,650円/日 | 千葉プラン 15,400円/月 |
OPTION
登記 3,300円/月 | ポスト 2,200円/月 |
ロッカー 2,200円~/月 | 会議室利用 165円~/15分 |
テレフォンブース 27円/15分 | プリント/10円~ |
宅配便受取・保管サービス 1,100円/月 |
郵便物・宅配便転送サービス 1,100円/月(週1回転送)・3,300円/月(週3回転送) |
【MATSUDO Start up Office】
【MATSUDO Start up Office】は、スタートアップやフリーランス、企業の初期段階にあるチームを
支援しているコワーキングスペースです。
地域密着型であり、利用者がビジネスをスムーズに立ち上げ、成長させるための環境が整っています。
松戸駅から徒歩圏内で、都心からも比較的アクセスしやすい位置にあります。
新しい事業の立ち上げをサポートするための環境として、スタートアップの成功に必要なリソースや
ネットワーキング機器が豊富に提供されています。
料金プラン
クラウドオフィスプラン
プラン名 | スタンダード(ドロップイン) | ビジネス(住所利用) |
入会金 | 0円 | 11,000円 |
月額会費 | 0円 | 6,050円 |
利用料金 | 330円(1時間) | 330円(1時間) |
ブースプラン
入会金 | 月額会費の1ヶ月分 |
月額会費 | 22,000円 |
個室プラン
入会金 | 月額会費の1ヶ月分 |
月額会費 | 42,900円~67,100円 |
まとめ
千葉県のコワーキングスペースは、都心からアクセスが良好な立地にあるものが多く、仕事や勉強、
クリエイティブな活動をするための環境が整っています。
便利なアクセスを兼ね備えた場所が多く、静かな環境で仕事をしたい人や、地域密着型でフレキシブルに
利用できる点が魅力です。
日本最大級のコワーキングスペース検索サイト【coworking-hub】では、全国各地の
コワーキングスペースに関する情報を掲載しています。
また本ブログでは、店舗の特徴やおすすめポイント、コワーキングに関する有益な
情報を随時発信していますので、他の店舗の情報もぜひご確認ください!!